税理士

社労士

中小企業診断士

などの

専門家の皆様へ
こんなお悩みありませんか?

そんな士業・コンサルタントのお悩みを

AIセールスブースターが解決します!

あなたの顧問先企業様へ
AI導入
支援しませんか?

AI導入支援とは?

そんな法人様向けに、AI導入支援サービスをご提案しています。 


AI導入支援は、なにから始めればいいかわからない法人様に、
貴社の事業におすすめのAIソフトの提案・研修・導入・サポートを一貫して行うサービスです。

これにより、社員への落とし込みもまとめて行うことができ、AI導入がスムーズなります。


このAI導入支援により…

01

顧問先への情報提供による

信頼関係の構築(強化)

  • 最新のAIトレンドを踏まえた具体的な活用提案が可能
  • 経営課題に対して、より深い視点でのアドバイスが実現
  • 継続的な価値提供による長期的な信頼関係の醸成

02

顧問先企業の課題解決

もしくは成長のサポートが可能

  • 顧問先の人材育成をサポート
  • AIツールの活用による業務効率化で、顧問先の生産性向上を実現
  • 顧問先の成長ステージに応じた、最適なAI活用戦略の提案

03

営業エリアにおける

AI研修に関する先行者(専門家)

としての地位確立

  • 地域におけるAIビジネス活用の第一人者としてのポジション確保
  • セミナーや研修を通じた、新たなネットワークの構築
  • 既存顧問先からの紹介による自然な事業拡大

これらのメリットが見込まれ、
かつ顧問先の業務効率化のサポートも
AI導入支援を通して行うことができます。

AIセールスブースターなら!

貴事務所に代わって、
顧問先企業様への
導入提案・研修・
サポートを一括で行います。

顧問先への
提案・営業準備を全て代行

貴事務所主催(共催)での、
顧問先へ無料勉強会の提供

顧問先への
AI導入研修を提供

AIのプロフェッショナルが直接顧客企業へ導入研修を行うことで、貴事務所の負担を軽減します。
また、ご希望があれば貴事務所向けの研修もご用意!自らがAIを導入し実践することで顧問先だけでなく自身の事業でも業務効率化が実現します!

導入後の収益アップモデル

CASE

AI導入研修モデルプラン

※本ブロックで表示されている数値は試算に基づくものであり、実際の数値とは異なる場合があります。予めご了承ください。

このようにAI導入支援を進めることで
顧問先への導入が実現すれば
契約金アップが見込め
経営課題解決のパートナーとして
長期的なサポートを行うことができます!

無料相談・お問い合わせ

CONTACT
まずは下記よりお気軽に
お問い合わせください

お申し込みの流れ

FLOW
STEP 1
貴社との業務提携前

→ 弊社へ問い合わせ(問い合わせフォームから)
→オンライン説明会へ参加 
→個別相談(貴事務所に合わせた業務提携のご相談)
→業務提携契約(*契約時に費用は一切かかりません)

STEP 2
貴社との業務提携後

→顧問先への提案活動(フルサポート)
→顧問先からの問い合わせ 
→無料セミナー(代行も可能) 
→個社別相談会(代行も可能)
→研修申込

STEP 3
顧問先からの研修お申し込み後

→研修前ヒアリング 
→研修カリキュラムの提案 
→研修開始・実施・終了

よくある質問

Q&A

顧問先企業様に向けたAI導入支援に関する
よくある質問をまとめました。

いいえ。契約金は発生いたしませんのでご安心ください。

はい。助成金申請代行だけでも契約いただくことは可能ですし、その場合の報酬も変動ございません。

 いいえ。弊社が全て代行して行います。費用も発生しませんのでご安心ください。

はい。その場合は、提案資料及び提案マニュアルを提供します。

はい。その場合は、研修内容を社労士事務所様用にカスタマイズした内容で、実施させていただきます。

標準的な流れでは、お申し込みから研修開始まで以下の期間を想定しています:

無料相談から契約まで:約2週間

助成金申請手続き:約4週間
(社労士さんにて実施いただく)

プレ研修開始まで:約4週間
(助成金の採択後に開始)

本研修開始まで:約4週間

契約後、プレ研修開始まで約2ヶ月程度です。

ただし、御社のご要望や状況により、この期間は前後する場合があります。

プレ研修開始前(約1ヶ月)であれば、キャンセルが可能です。

この期間は、本研修への適合性を確認いただく期間としても設定しております。

なお、キャンセルの場合の返金規定については、契約時に詳しくご説明させていただきます。

はい、安心してご受講いただけます。
カリキュラムは、ITの基礎知識がない方でも理解できるよう、基本的な操作から段階的に学べる構成となっています。
また、専任講師が丁寧にサポートいたしますので、初心者の方でも確実にスキルを習得できます。

製造業、小売業、サービス業など、業種を問わず受講いただけます。

カリキュラムは業種ごとの特性を考慮してカスタマイズが可能です。

これまでに様々な業種の企業様へ導入実績があり、業界特有の課題に応じた研修内容をご提供いたします。

1社あたり最小5名様からご受講いただけます。

また、部門別での受講や複数回での実施など、ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。

はい、全てのカリキュラムをオンラインで受講いただけます。

Zoomを使用した双方向のライブ配信で、対面研修と同様の効果が得られる内容となっています。

また、研修の録画動画も提供しておりますので、復習や欠席者のフォローにもご活用いただけます。